Bodyke (ボディーク)は2015年に誕生した日本発のフィットネスブランドです。これまで数々のプロジェクトを成功させてきました。

 

他にはない独自のアプローチで多くの方のダイエット・ボディメイクをサポートさせていただいており、Bodyke のお客様は日本だけにとどまらず、海外にまでいらっしゃいます。

 

極端な食事制限や激しすぎる運動。

 

厳しい糖質制限やユニークな流行りのダイエット法。

 

巷には誤った体作りの方法が溢れています。

 

事実、急な運動や過度な食事制限や断食などで、短期間ダイエットに成功した人の実に85.92%の人がリバウンドしているという統計データがあります。

 

そして恐ろしいのは、痩せる→リバウンドするを繰り返していると、どんどん「痩せにくく、太りやすい体」になっていってしまうということです。

 

典型的なパターンは、筋肉が落ち、代謝と血行が悪くなり、老廃物が溜まりやすくなって、脂肪だけではなく様々な病気や老化の原因まで引き寄せるような体になってしまうことです。これは正しい状況とは言えません。

 

私たちは、このような今流行りの糖質制限などを用いず、健康的に継続できる「正しい」ダイエット・体作りの原理原則を、日本は元より世界に広めて行く事を使命だと考えています。

 

一緒に大きなビジョンを
実現させる仲間を
募集しています。

フィットネス後進国と言われる日本にその素晴らしさを伝えるためには、今までにはない新しいアプローチが必要です。

 

私たちはオンリーワンの方法でフィットネス革命を起こしていきます。

 

  • お客様を幸せにしたい。
  • ボディメイクの素晴らしさを一人でも多くの人に届けていきたい。
  • 一般的なトレーナーという枠を超えた価値ある仕事をしたい。
  • Bodykeという船に乗って、刺激的なワクワクした人生を送りたい。

そんな想い、そして私たちの理念に共感していただける方を募集致します。

 

Bodykeサービスの紹介

Bodykeは、現在「日本のフィットネス文化に貢献し日本国内で少しは知られたスモールジャイアンツになる」というビジョンを掲げ、日本国内のフィットネス文化に貢献するため、少数精鋭でも素晴らしい価値を提供できるビジネスモデルを構築しています。

 

事業内容

【1】パーソナルトレーニングジム事業「Bodykeジム」

糖質制限なし・有酸素運動なしでダイエット&ボディメイクに成功するプログラムを提供。

【2】アパレル事業「BodykeFIT」

フィットネスブランドBodykeFITを運営。

【3】コンテンツ事業「BodykeMethod」

正しいダイエットやボディメイクを日本国内は元より世界中の人々に伝えるWEBプログラムやセミナーを提供

【4】メディア事業「BodykeLIVE」

数十万PVを超えるフィットネスメディアBodykeLIVEを運営。

映像のご紹介

パーソナルトレーニングジム
Bodykeサービス紹介

※クリックすると動画が再生されます。

Bodykeメソッドとは?

代表トレーナー紹介

※クリックすると動画が再生されます。

 

 

Bodykeメソッドの生みの親、青木泰蔵は子供の頃から食べるのが大好きで、体重120kgを越す巨漢でした。

しかし試行錯誤を重ねた結果、50kg超のダイエットに成功。

さらに、国内最大のベストボディコンテストで日本一に輝くまでになりました。

 

Bodykeメソッドの中心は「楽しむ」こと。

 

楽しむから続けられる、世の中のダイエットに悩む人たちの助けになる体作りをBodykeでは教えています。

トレーナーとして
フィットネス選手として
ビジネスマンとして
活躍できる画期的な環境

ボディークでは、ただの一般的なトレーナーとしてだけでなく、フィットネス選手やビジネスマンとしても活躍できる環境を整えたいと考えております。

 

働くスタッフの夢が叶い、理想的な働き方ができる環境を整えて行くための制度も、企業の成長に合わせ一歩ずつ作り上げていっております。

 

トレーナーしかできない、トレーニング時間が確保できない、ビジネスマンとして成長できない…ではなく。

 

一人ひとりが理想とする働き方をして、仕事とプライベートの両方を充実させ、自分の人生を輝かせて欲しいと願っております。

 

一流のトレーナー、一流のフィットネス選手、一流のビジネスマンとして自分の理想の人生をBodykeで歩んでください。

働くスタッフの声

しっかり結果を出せば
評価してくれます。

藤野峻輔トレーナー

Bodykeに入って良かったことは何ですか?

現役の選手として練習時間をしっかり確保することができトレーナーとしてお客様へ健康美貢献しクライアントと二人三脚で目標達成できた時はこの仕事を選んで良かったと思います。

 

実際に働いてみてどうですか?

自分が想像する以上に技術やスキルそして人間として成長できる職場環境だと思っています。またしっかり結果を出せば評価してくれます。

 

就職を悩まれている方へメッセージ

Bodykeはフィットネスを通して人々を幸せにしトレーナーとして、選手として成長できる職場です。Team Bodykeとして一緒に働ける日を楽しみにしています。

ビジネスマンとしても
成長することができます

渡辺開人トレーナー

Bodykeに入って良かったことは何ですか?

メンバーみんな仲が良く、同じ志を持っていてとても働きやすい環境です。

また、たくさんのことにチャレンジすることができそれをしっかりと評価してもらえますのでBodykeのメンバーになれてよかったです。

 

実際に働いてみてどうですか?

お客様の努力や成果を生で観ることができとてもやりがいがあります。

パーソナルトレーナーとしてはもちろん、ボディークはいろいろなスキルを身につけることができるのでビジネスマンとしても成長することができます!

 

就職を悩まれている方へメッセージ

Bodykeという大きな船の一員になるのを楽しみにしています。ご応募お待ちしております。

働く環境

働きやすい職場環境・誇りに持てる会社づくりをのため、様々な活動を行っています。

 

私たちの一番の特徴は、描いているビジョンの大きさです。

 

私たちは日本は元より世界の健康美に貢献するためにビジネスを展開していきます。またパーソナルトレーニングジムだけでなく日本のフィットネス文化向上のため、現在はジム・アパレル・コンテンツ・メディア事業や動員数1,000名を超えるボディメイクセミナーなども開催しており、今後新たな展開も続々と予定しております。

複数のパーソナルトレーニングジムを運営しているため、あなたの住まいに合わせて勤務地を選ぶことができます。

 

既存のスタッフの人数の関係や状況もありますが、基本的には近隣店舗を中心に、可能な限り移動時間を減らすことで効率化を図り、チームにとって最適な勤務地バランスを目指します

また勤務地の希望も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

Bodykeでは、フィットネス選手として活躍するトレーナーが全体の7割以上を締めています。

全員が熱心にトレーニングしており、体作りをこよなく愛する人たちが集まる環境です。

 

体作りのモチベーションが高い仲間が多いBodykeでは、情報交換も頻繁に行われており、トレーニングやボディメイクをする方々にとってはメリットだといえます。

Bodykeでは体作りが資本と考えているため、トレーニング時間をしっかり確保できる環境を作り上げて行きたいと考えています。

そのためほとんど残業がないためトレーニング時間をしっかり確保することができます。

 

また週休2日を確保することで休息の時間も設ける事もできます。営業前や営業後は店内でも自由にトレーニングできますので、思う存分トレーニングを楽しんでください。

Bodykeでは通常7〜9割近くの時間がお客様で埋まっております。

セッション数をしっかり確保でき、トレーナーとしてのスキルアップも容易です。

 

またBodyke独自の顧客満足度アンケートを実施しており、常に全店で高い顧客満足度の実現に取り組んでいます。

Bodykeでは、年齢・性別・経験などでは判断せず、しっかりお客様に素晴らしいサービスを提供しているトレーナーや会社に貢献しているトレーナーを客観的に評価する、貢献主義・実力主義を掲げています。活躍されている方には、どんどん責任ある仕事をお任せします。

 

実際に20代前半のスタッフでも責任ある役職を任されたり、入社1年のスタッフが年間MVPに選ばれたりとチャンス溢れる企業風土です。

また、キャリアパスプランというステップアップ制度があり、自分の頑張り次第でキャリアアップできます。

個人成績だけでなくチーム成績にも重きをおいています。

私たちは1人でできない大きな事にチャレンジしています。

 

個人単位ではなくチームでも評価する仕組みを導入しています(立場による上下関係はありますが、基本的に先輩後輩の関係なく目的に向かってお互いにサポートする、愛のある企業文化です)

筋トレだけでなく脳トレもしっかり行い、トレーナーとしてもビジネスマンとしても活躍して欲しいため、年間を通じて全員で学習する時間を設けています。

 

「緊急ではないが重要なこと」に投資することで個人の能力が高まり、能力の高い個人が集まる事で素晴らしい価値を生み出す組織へと進化していくと考えています。これがBodykeの強みだともいえます。

パーソナルトレーニングジム界でも最先端を走るべく、IT技術をどんどん導入しています。

現在Bodykeにある多くの物がクラウドで管理されています。

 

全ての店舗にiPadがあり、スマートな経営体制を実現すべく、新しいものを柔軟に取り入れていく考えを持っています。

業績向上に応じて身の丈にあったチャリティーやスポンサード支援を行っていきます。

 

現在は、少額の寄付、K-1やKrushなどの格闘技選手の方々、モデルさんなどのスポーンサード支援を行っています。

毎朝のミーティングや1〜2週間毎の上司とのミーティングで「こうすればもっと良くなる」といったと改善案を誰でも提案できます。

提案は大歓迎です。

 

毎月・四半期毎で会社の状況を共有し議論する場もあり、あなたの意見や感じていることを率直に伝えられる環境です。

トレーナーとして、ビジネスマンとして素晴らしい仕事の成果を出すためにBodykeではデビュー前に110時間以上にわたる充実した研修カリキュラムが用意されていますので安心してトレーナーとしてデビュー出来る体制が整っています。

日本一のパーソナルトレーニングジム紹介ポータル「ダイエットコンシェルジュ」にてベストジムアワード2冠を獲得しました。

顧客サービス力向上のため、経済産業省「おもてなし規格認証」取得への取り組みも行っております。

独自の制度

カタボリック防止

自分の好きなタイミングで食事やプロテイン・サプリメントを摂取して良いBodykeならではの制度です。

普通の企業なら会議中にお弁当を出そうものなら上司に叱られると思いますがBodykeではそれがありません。

外部とのミーティングやお客様のセッション以外では、自分のペース・自分のタイミングで栄養素を補給してください。

チャレンジ5

Instagramで「毎月プロテイン・サプリメント・ジム代が支給されたら嬉しくないですか?」と質問したところ多くの反響がありました。それを実現したのがこの制度です。

ある一定基準をクリアしたスタッフは基準に沿ってプロテイン・サプリメント/アパレル・ジム代が支給されるチャンスがあります。

トレーニング支援

出勤前や出勤後、店舗でトレーニングできます。

バースデー休暇

「お誕生日は大切な人とゆっくり過ごしてほしい!」との想いからお誕生日は優先的にお休みを取得できます。

コンテスト休暇

Bodykeではフィットネス選手やパワーリフター、スポーツ選手など競技活動する人達を応援しているためフィットネスコンテストの日は優先的にお休みを取得できます。良い調整をして大会当日頑張ってより良い成績を残してください。

EDM(エンプロイー・デベロップメント・ミーティング)

1〜2週間に1回、直属の上司と1対1のミーティングが用意されますので、自己成長に活用してください。この面談ではなんでも相談してください。上司、そして会社はあなたを支援します。

VCM(ビジョナリー・カンパニー・ミーティング)

四半期に1回、全社員でビジョン実現に向けた進捗や今後の戦略共有、話し合いのための場が設けられています。この会議により、全社員で同じ方向を向かって進むことができます。

インセンティブ

LINEでの食事サポート1人担当あたりのインセンティブが支給されます(平均で1〜2万円程度、基本給にプラスされます)

ボーナス

業績向上に応じたボーナスや、素晴らしい成果を出した人、大会成績優秀者に手当があります。

福利厚生手当

扶養手当・子ども手当・住宅手当等があります。

Bodykeメンバー割引

ダイエット・ボディメイクに栄養管理は欠かせません。

Bodykeで販売されているプロテインやアミノ酸、ビタミンなどのサプリメントやBodykeのアパレル商品が社員割引にて購入できるのでお金の節約に繋がります。

Bodykeファミリー特別価格

Bodykeメンバーのご家族の方がBodykeへご入会される際などお得な割引価格にてご入会が可能です。ご家族のダイット&ボディメイクや健康も支えていきましょう。

各種表彰制度

年間MVPや新人賞、MCP(モーストコアバリュープレイヤー)や顧客満足度賞(CS賞)など優秀者には各種表彰を行っています。

保険完備

フィットネス業界では、「業務委託契約」が主流となっているため、保険制度が充実している会社は多くありませんが、Bodykeは働く安心と働く楽しさを大切にしているため、下記の各種保険制度を完備しています。

・労働保険:雇用保険、労働者災害補償保険(労災保険)

・社会保険:健康保険(介護保険含む)、厚生年金保険

経営者育成

経営感覚を身に着けていただくため、自分の考えや問題に対する解決策を発言できる場が用意されているだけでなく、店長やマネージャーには経営計画書を元に直接社長の考えを共有するカリキュラムが用意されています。

また今後(現在はまだ制度としてしっかりしたものはありませんが)Bodyke社内フランチャイズ制度として、店長以上の役職者にBodykeの店舗を経営できる権利を授与する構想もあります。

この制度により1人で独立するより収入的にもノウハウ的にもサポート体制的にも社会意義的にも大きなメリットを享受できると考えています。

また様々なビジネスモデルを構築するため、Bodykeでは常に経営者となる人材を生み出して行きたいという創業者の考えがあります。

メディア掲載実績

求める人物像

これが、私たちの会社で働く基本的な条件になります。

 

  • Bodykeの理念、ビジョン、想いに共感できること
  • お客様を幸せにしたい!喜ばせたい!と思える方
  • 素直に学んで成長したい意欲を強く持っていること
  • 任された仕事や役割は責任感を持ってやり遂げられること
  • チームや仲間を大切にして働く事を楽しめる方
  • 糖質制限や偏った体作りではなく体作りの原理原則をお客様にお伝えしたい方
  • フィットネスの力で日本中は元より世界に貢献したい方

こんな人は向いてません

 

嘘をつく人

嘘をつく人は、お客様や上司や仲間にも嘘をつき、やがてブランドの信頼を失うことに繋がるので、嘘をつく人は私たちの会社には向いていません。

 

ネガティブ思考の人

私たちの職場は「どうすればやれるか?」「どうすれば解決できるか?」「より良い方法は何か?」などポジティブ思考に考える方ばかりです。

ネガティブ思考の人は思考を停止させ問題解決のスピードを遅くさせるだけでなく他人や自分のモチベーションを下げるため、私たちの会社には向いていません。

 

変化に弱い人

私たちの職場は、進化していくため毎日変化があります。恐らくフィットネス業界でも稀な変化が多い会社だと思います。

そのため変化を受け入れチームで進化しようの精神が無い方は、うちの会社で輝くことはできません。

 

働ければどこでも良いと考える人

Bodykeに居るのは、働く確かな理由や目的を持って集まった、情熱と熱意に溢れたメンバーばかりです。

ありがたいことに、地方から引っ越してきたり、今の職場を辞めてまで「どうしてもBodykeで働きたい!」と来てくださった方がたくさん居ます。

だからこそ、働ければどこでも良いとお考えの方はBodykeには向いていません。

 

体さえ鍛えられれば良いと思っている人

私たちは体作りを通じて世界中の健康美に貢献し、一人でも多くのお客様を幸せにすることを使命と考えています。

自分の体を鍛えることは大切なことですが、仲間と価値ある仕事をし、世の中に貢献して、その上で自身の内面や体を進化させたいと考えられる方でないと職場環境に馴染めないでしょう。

 

自分を優先する人

自分を優先する人は、仲間より、お客様より、自分を大切にするので、仲間やお客様からも大切にされにくく信頼も得られません。

私たちが提唱しているチームで動くという「チームシップ」を築くことができないため、Bodykeで一緒に楽しく働くことは難しいでしょう。

 

募集要項

トレーナー

職種 パーソナルトレーナー
雇用形態 正社員、アルバイト
(試用期間3か月)
職務内容 ・トレーニング指導
・食事サポート・アドバイス
・カウンセリング
・顧客管理
・自社メディア更新、集客促進
・プロジェクト、イベントの企画運営
・清掃、在庫管理、その他付随する業務
必須条件 ・20歳以上の男女(学生可)
・Bodykeの理念、ビジョン、想いに共感していること
・一般水準以上の体ができていること
・チームワークを大切にできる方
・素直な方
歓迎する条件 ・サービス業、営業職経験者
・トレーニングが好きな方
・減量経験者
・フィットネスコンテスト出場経験のある方
・パーソナルトレーナー関連資格保持者
給与 職種、勤務条件によって応相談

(例)正社員
トレーナー:210,000円~270,000円
店長:270,000円~330,000円
マネージャー:330,000円~
エグゼクティブ:400,000円~
役員:500,000円~
※試用期間有り

(例)アルバイト
時給:1,013円~
※試用期間有り
福利厚生待遇 ・昇給
・インセンティブ
・ボーナス制度
・各種福利厚生サービスあり
・通勤交通費支給
・社会保険・雇用保険完備
・全国の宿泊施設を福利厚生価格で提供
・スポーツクラブ契約割引
・健康、メンタル相談サービス
・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度)
・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
・無料e-ラーニング完備(約300講座)
・コミニケーション施策(全国約20,000店舗の飲食店が最大半額利用可能)
・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供)
・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品が社販価格で購入可能)
・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
勤務時間 9時00分から23時00分(1日実働8時間シフトに準ずる)
勤務地 【秋葉原本店】東京都千代田区神田岩本町1-1 岩本町ビル3F(最寄駅10秒)
【六本木店】東京都港区六本木4-12-12 SANKOビル5F(最寄駅1分)
【池袋店】東京都豊島区西池袋5-2-11 第一春谷ビル4F(最寄駅1分)
【立川店】東京都立川市錦町1-4-28 NK第一ビル4F(最寄駅4分)
【町田店】東京都町田市中町1-17-10 土方ビル2F(最寄駅5分)
【本厚木店】神奈川県厚木市寿町2-1-28 2F(最寄駅5分)
【HQ】東京都町田市原町田6-25-3 第2岡本ビル4F(最寄駅5分)
服装規定 Bodykeユニフォーム(定期支給)
休日・休暇 週休2日制(ただし、社内イベントなどで休日出勤の場合、振替休日あり)
バースデー休暇、年末年始休暇、夏季休暇、法定有給休暇、慶弔休暇

採用までの流れ

① 応募フォームよりエントリー

応募フォームより必要情報をお送りください。

② 説明会へ参加

無料で参加できる説明会がございますので、説明会でより詳しい内容を聞き、あなたにあった会社か自分でご判断ください。

③ 面接

面接は堅苦しい面接ではなく和やかな雰囲気で行われます。あなたのありのままで本音をお聞かせください。

④ Bodyke独自審査

Bodykeならではの独自の審査を行います。詳しくは説明会でお聞きください。

⑤ 採用決定

おめでとうございますBodykeファミリーの一員です。

⑥ BodykeAcademy

まだパーソナルトレーナーとして働いた事が無い方やBodykeトレーナーとして働くための能力を高めるための学校に通って頂き能力と人間性を磨いて頂きます。

⑦ 業務開始

晴れてデビューです。お客様に素晴らしい価値を提供してあげてください。

 

Bodykeは誰でも簡単に入社できる会社ではございません。

私たちはBodykeの想いに共感し能力と人格に優れた素晴らしい人材と一緒に働きたいと考えています。そのため現在の採用率は10%未満となっております。逆を返せば、その関門を突破したメンバーだけが職場にいるため、素晴らしい仲間と働くことができます。

ぜひ一度説明会に
お越しください
〜全国各地から続々
ご参加いただいております〜

ここまでお読み頂きありがとうございます。

 

沢山ご説明させていただきましたが、正直これだけでは本当のところBodykeってどうなの?自分に合うの?などの疑問が100%クリアになることはないと思います。

 

よって、私たちはいきなりの面接は行っておりません。

(そもそもインターネットから申し込んで、30〜60分の面接でお互いの事がよく理解でき、相思相愛で職場環境にすぐ馴染める人は少ないでしょう)

私たちは、面接前にしっかりとBodykeのありのままをお伝えさせていただく説明会を定期的に開催しております。

 

もちろん無料でご参加いただけますので、話を聞き、さらには社長に直接好きなだけ質問してみてください。

 

今は毎月開催しており、1回あたり平均2〜6名程度となっております。少人数でアットホームな雰囲気ですので、自分が聞いてみたいことや疑問に思ったことを聞きやすい説明会です。

 

またこのページだけでは説明しきれない、Bodykeの今後の展開などもお話させていただく予定です。

 

もちろん説明会に参加したからといって、面接を強要することは一切ありません。

 

話を聞いた上で、自分に合わなければ他の会社さんへ行っていただいた方が良いと思いますし、自分に合うようであればぜひ面接を希望して次のステップへ進んでいただければ嬉しく思います。

 

とにかく、一度気軽な気持ちで「Bodyke説明会」へご参加ください。

 

手前味噌ですが、参加して後悔したという方は滅多におりません。

 

東京以外にも、群馬、栃木、岩手、大阪、宮城、埼玉、神奈川、千葉、茨城など全国各地からの参加者が後を立ちません。

 

先日は夜行バスで7時間かけて京都から説明会にお越しくださった方もいらっしゃいました(この方は面接を希望されました。地方からの方に何度もお越しいただくのは大変ですし、ビデオ会議で面接を行うこともあります)。

 

Bodykeで働く働かない関係なく、何らかの気付きや刺激を受ける説明会だと今までの参加者のアンケートの声を聞いて私たちも驚いています。

 

説明会に参加された方の声

 

興味はあるけれど…
今すぐのお申込は
希望されない方へ

Bodykeに興味を持ってくださっている方の中には、今は事情があり応募できない方もいらっしゃることでしょう。そのような方は、求人専用 LINE@や、求人メールマガジン、公式Instagramと繋がっておいてください。説明会開催のお知らせなどをお送りさせていただきます。

 

求人メールマガジン

 

公式Instagram

 

代表トレーナーメッセージ

ユニークなダイエット法や、続けられない激しい運動、極端な食生活により、リバウンドを繰り返したり健康を害してしまう。

 

このループは消えることはないのでしょうか?

 

今の世の中、インターネットの普及により様々な情報が氾濫しております。

その中で自分に合ったもの、本当に正しいものを取捨選択していくのは至難の業です。

 

Bodyke は人々の健康を支える確たる柱になりたい。

心からそう思っています。

 

そのためには今あるカタチではなく、まったく新しいカタチでダイエット・ボディメイクの素晴らしさを展開していかなければなりません。

 

とても大きな挑戦です。

 

だからこそ、熱い想い・消えることのない情熱・光り輝く希望を持ったあなたのチカラが必要です。

 

Bodyke は始まったばかりです。

 

これからも Bodyke はどこにもないオリジナルの形で、リバウンドのないダイエット、健康的な食生活、楽しいボディメイク、体のカッコ良さ・美しさを日本中に広めていきます。

 

一緒に新しい歴史を作りませんか?

刺激的な人生を送りませんか?

今まで見たことのない世界を見ませんか?

毎日ワクワクして朝起きるのが楽しみな生活を送りませんか?

ボディメイクを通じて誰かの人生を変える仕事をしませんか?

そして、あなた自身の人生も変えませんか?

 

アイデアを出し合い実現する。

 

ワクワク語り合いながら、夢を実現していく。

 

そんな仲間を募集致します。

 

新しい世界を一緒に創っていきましょう。

 

あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております

 

 

 

代表取締役CEOメッセージ

ここまでBodykeに少しでも興味を持って頂きありがとうございます。

 

少しでも興味を持って頂いたのであれば…。

 

これだけ多くの企業やパーソナルトレーニングジムがある中でこうして私たちと出会えたのは、数学的な確率から考えると“奇跡”と言っていいほどの出来事ですので、

 

ぜひあなたに直接会って話をしたいと思います。

 

あなたも今色々考えて、この文章を読んでおられると思いますが…。

 

私が独立したのは23歳、この会社を創業したのはちょうど25歳くらいの時でした。

 

その時まぐまぐと言う無料メールマガジン配信スタンドで、読者数1万人以上のメールマガジンを発行していたんですね(懐かしい)。

 

そのメールマガジンのフッターの署名に、毎回自分のライフテーマをこんな風に書いてたんです。

 

 

そう。

 

【 最高にシビレる仲間と、最高にシビレる人生を! 】

 

うん、なんかダサいですか!?

 

でもその当時から、自分が本当に最高の人生を過ごすにはどんな人生を歩みたいか?

 

自問自答してみると、この言葉に集約されました。

 

今あれからの10年以上を振り返ってみると…。

 

この言葉を体現するために【Bodyke】と言う船が生まれたのだと実感します。

 

そう、何を隠そうこの想いは全く変わっていない。

 

Bodykeには本当に素敵なメンバーが集っていると心から今感じている。Bodykeのビジョンを実現すれば最高にシビレる事ができると心から信じている。

 

1つ変わったとしたら、それは志が大きくなったこと

 

だからこの言葉を今変えるなら

 

 

うん、しっくり来る。

 

あなたも今「どんな会社を選ぼう?」「どんな仕事をしよう?」と色々悩んでいるかもしれませんが

 

妥協して職場を選ぶのではなく、人生は一度きりなので

 

自分が心底信じられることを

信じられる場所で信じられる仲間と

情熱を持って一生懸命取り組んだ方が

 

きっと幸せになると思います。

 

そして、仕事というものは間違いなく、人を幸せにして自分が幸せになるためにあると心から思います。

 

本当はもっとお伝えしたいことが色々ありますが、あまりメッセージが長すぎると人事にカットされそうなので、最後にこの言葉を送って終わりたいと思います。

 

私が尊敬するAppleのスティーブ・ジョブスが一緒に働きたい相手にこんな言葉を残したそうです。

 

「このまま一生砂糖水を売り続けたいのか、それとも私と一緒に世界を変えたいのか」

 

同じ言葉をあなたにも投げかけます。

 

どこにでもある普通の仕事で一生を終えたいのか

 

それとも私たちと一緒にフィットネスの力で世界を変えたいのか?

 

後者であれば…。

 

説明会でぜひ直接お会いしましょう。

 

お会いできるのを楽しみにしています。

 

最後までありがとうございました。

 

 

 

応募フォーム

以下の内容をご入力いただき、最後に「説明会に参加する」ボタンを押してください。

※は必須項目です。

氏名 ※必須
氏名(カナ)※必須
メールアドレス ※必須
電話番号 ※必須
年齢 ※必須

※ 25歳の場合「25」と入力してください(半角数字)

性別 ※必須


郵便番号 ※必須

※ ハイフンなしで入力してください。例)1700021

住所 ※必須
最終学歴

※卒業年、学校をご入力ください。

職歴

※これまで経験されたお仕事の、勤務期間・勤務場所をご入力ください。

保有資格・実績

※トレーナーに関連する資格・実績を始め、なんでもご入力ください。

申込動機

※率直にお聞かせください。


※自由にご入力ください。

その他

※ご質問やご連絡など、何かございましたらご入力ください。

 

なお、疑問点・ご不明点などがございましたら、求人専用 LINE@もしくはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。